【集中力】勉強で不安をかかえる人におすすめしたい3つのワザ

こんにちは。NOBUoです。

・勉強をしなきゃいけないんだけどやる気がでないな…。
・勉強を始めたけどすぐに集中力が切れちゃう…。
今日はもっと勉強するはずだったのに…。
・勉強はしてるけど不安だなぁ…。
こんなので試験に受かるのかなぁ…。

勉強をしているとこんな不安を感じることがあると思います。

今回は勉強に対する不安を克服するための3つのワザをお伝えします!

勉強だけじゃなく、タスクをこなすときにも応用できると思いますよ!

 

 

私も過去に薬剤師国家試験を受験しました。
私は勉強嫌いで成績も底辺だったため
試験勉強を始めたときは不安しかありませんでした。
しかしこの3つのワザを使うことで不安を克服し、
勉強を習慣化することができ国家試験に合格することができました。

 

Contents

とりあえず机に向かってみる

勉強をしたいけどやる気が出ないなぁ。
やろうやろうと思っているうちに1日終わってしまった…。

 

そんな方に提案したいのが『まず勉強机に向かってみる』ということです。

まず勉強するモードを作ろうということです。

そして勉強モードをつくったら、解ける問題や得意な分野から始めましょう。

問題が解けていけば自然と勉強にノっていきます。

最初から難しい問題や苦手分野をやるのはおすすめしません。

問題が解けなくて普通にやる気が削がれます笑

 

机じゃなくてもスタバや図書館でもいい

家に勉強するような机がないよ!
家だと集中できないよ!

そういう方はカフェに行きましょう。

「近所のスタバのいつもの席に座りコーヒーを1口飲んだら勉強を始める」という勉強に向かうスイッチを作るのもアリだと思います!

図書館もアリです!

静かで周りの人も勉強をしている人が多いので、勉強をするモードを作るには最適な環境だと思います!

ポモドーロテクニックを使う

勉強を始めてもすぐ集中力が切れてスマホをいじっちゃう。
勉強時間は長かったけど集中できなくて時間だけ過ぎてしまった。

 

そんな方におすすめしたいのが『ポモドーロテクニックを使う』ということです。

 

ポモドーロテクニックとは

「25分集中→5分休憩→25分集中→5分休憩→25分集中…」

というように

「集中→休憩→集中→休憩→集中…」

を繰り返して集中力を維持しながら勉強や作業をする時間術のことです。

 

人間が集中できる時間は40分程度といわれています。

(詳しくは「勉強時間と学習の定着・集中力に関する実証実験」をご覧ください)

適度な休憩を挟むことで集中力を維持全体として学習時間を伸ばすことができます。

 

最初は10分集中→5分休憩でもいい

とはいえ

25分も集中できないよ!

 

という方もいるかと思います。

そういう方はまず「10分集中→5分休憩」のサイクルで始めてみましょう。

慣れてきたら集中する時間を伸ばすようにしてください。

ただし休憩時間のとりすぎには注意です笑

 

タイマーはスマホの時計アプリでいい

「25分→5分→25分→5分…」

と時間を計るわけですが、タイマーは特別なものはいりません。

お手持ちのスマホの時計アプリ・タイマーアプリで十分です。

 

毎回時間を設定するのが面倒だという方にはポモドーロ専用のタイマーアプリもオススメです。

私がオススメするのは「Bear Focus Timer」というポモドーロタイマーアプリです。かわいいクマさんが見守ってくれます!

 

今日の自分は昨日の自分よりもできていると励ます

勉強はできたけど今日は全然進まなかったな…
勉強はしてるけど試験に受かるか不安だな…

 

勉強をしていればこういう悩みはあると思います。

そんな方におすすめしたいのが「昨日の自分よりも成長していると励ます」ということです。

 

今日勉強をしたあなたは、昨日のあなたより解ける問題が増えています。

 

今日は復習しかできなくて新しい問題をできなかったとしても、

昨日のあなたより復習した問題に対して理解が深まっています

 

今日難問に取り組んだけど解けなかったというあなたは、

たとえ解けなかったとしてもその問題に対する思考力が昨日のあなたよりも深まっています

 

今日のあなたは昨日のあなたより確実に成長しています!

まとめ

今回は勉強をしていて不安になってしまった時におすすめしたい3つのワザについて紹介しました。

 

  1. とりあえず机に向かってみる
  2. ポモドーロテクニックを使う
  3. 昨日の自分よりも成長していると励ます

 

不安を感じながら勉強をするのは辛いと思います。

私も国試勉強の時は不安に押しつぶされそうでした。

しかし上記の方法を使って乗り切ることができました!

みなさんの勉強に対する不安が少しでも和らげば幸いです。

今日も目標に向かって頑張っていきましょう!

 

効率的な勉強法について記事を書きました!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事